2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

丹沢の恵み と 新しい杉玉

新しい緑色の杉玉を本日11/30に飾りました。 例年新酒が出来ると同時に飾る杉玉(または、酒林(さかばやし)とも呼びます)が本日完成し、蔵の玄関口に飾りました。 毎年、弊社の会長が自らの手で作成しています。 今年も無事お米の収穫を終え、更に、無事…

福岡で酒の会

11/27には、福岡の「かんすけ」さんをお借りして「ネッスンドルマ」さん主催の酒の会にゲストとして行ってきました。たまたま前日に上槽中だった「雪だるま」のお酒も持参致しました。 神奈川からは遠い福岡ですが、たくさんのお客様とお話ができ、楽しい出…

神奈川新聞で新酒の記事が・・・

神奈川新聞さんが「新酒」のお知らせをしてくれました。すべて、今年の秋に地元で収穫された山田錦(酒米)を使った新酒です。是非、飲んでくださいね。 海老名の「泉橋酒造」、トンボの越冬イメージした新ラベル/神奈川 http://news.kanaloco.jp/localnews/…

新酒の上槽中

今日は、2本目の新酒を上槽(じょうそう、モロミを搾り、酒と酒粕に分けること)しました。 その様子を動画でご覧ください。 このお酒は、『 とんぼの越冬卵と雪だるまラベル 粉雪にごり 純米生原酒 』になります。 発売は、12/3(土)からの予定です。

オーストラリアから

オーストラリアのワインの作り手、ケッペル・スミスさんと奥様が泉橋酒造へ日本酒の仕込みを見学に来られました。 本人は、日本酒の蔵を見るのは初めてで、とても興味深く見学されていましたし、私も久しぶりのワイン生産者との話にとても楽しい時間ができま…

生もと・黒蜻蛉(くろとんぼ)新発売

生もと(キモト)に挑戦 〜生もと・黒蜻蛉(くろとんぼ)新発売〜 ★生もと商品の開発について ※生もとの「もと」は「酉」ヘンに「元」と書きます。 この7年ほど前から「山廃」仕込みを開始し、現在この「山廃仕込み」の仕込みは、全仕込み量の約25%になっ…

吟醸みその仕込み真っ最中

吟醸みその仕込み真っ最中、お味噌も造っています。 吟醸味噌の原材料となる大豆=地元の契約農家・池上貴明さん達の手によって特別に栽培された津久井在来大豆が実りの時期を迎えました。 五月の種まきから約五ヶ月、今年の夏の暑さに耐え、秋の冷気を経て…

平成23酒造年度の酒造りについて

平成23酒造年度の酒造りについて平成23年の酒米の収穫状況 今期、泉橋酒造は新しく播種機、田植え機(中古ですが)を更新し、昨年より栽培面積を約1割多く致しました。また、農薬に関しては、弊社栽培の雄町米に関しては農薬は全く使用せず、亀の尾・山…

吟醸みそが紹介されました

弊社の吟醸みそ(酒米×地大豆)を、『 aff(あふ)2011年11月号』でご紹介頂きました。 内容は、ここから見られます。 取材に来てくれたのは、山本洋子さんでした。 【やまもとようこのマクロビーノライフ www.yohkoyama.com 】 泉橋酒造では、秋口の日本酒の…

菊富士本店さんで酒の会

10/30(日)京成本線の勝田台駅にある「菊富士本店」さんでいづみ橋を囲む会を行って頂きました。菊富士本店さんは、弊社の田植えや稲刈り、秋のセミナー(呑み切り)等へも熱心に参加して頂ける勉強熱心な方で、いづみ橋も日頃からとてもお世話になっている…